セミナ『激動の量子コンピュータ最新動向と近未来』、業界は日・米・中・欧・英・台・露の国家戦

【ビジネス報道】 令和三年三月二十六日に東京・内幸町にて新社会システム総合研究所(代取:小田中久敏)は、米中の巨大企業・スタートアップが本格参入している『激動の量子コンピュータ最新動向と近未来 ~世界で加速する研究開発の狙いと実用化・ビジネス展望~』を開催する。


講師は、国立研究開発法人「新原理コンピューティング研究センター/産業技術総合研究所」の川畑 史郎 総括研究主幹。


以下が内容。

  1. 今何が起こっているのか
  2. 量子コンピュータの基礎
  3. ハードウェアの最新動向
  4. ソフトウェア・クラウドサービスの最新動向
  5. 技術課題と将来展望
  6. 質疑応答/名刺交換


量子コンピュータを巡る動きが活発化してきている。最近ではIBM・インテル・Google・マイクロソフト・アリババ・Amazon・TSMCといった巨大企業に加え、IonQやRigettiコンピューティング等のスタートアップ企業も量子コンピュータ業界に本格参入してきている。


米・中・欧・英・台・露の各国は、巨額の研究開発予算を量子コンピュータ分野に投入している。日本においても「光・量子飛躍フラッグシップ プログラムQ-LEAP/文科省」や「ムーンショット型研究開発等の大型量子プロジェクト/内閣府」がスタート。今後、量子コンピュータの研究開発が大きく加速すると期待されている。


本セミナでは量子コンピュータの基礎、最新研究開発の動向、技術課題とビジネス展開の可能性について紹介する。


 同社は平成八年に設立。法人向けビジネス セミナは年間五百回を企画開催する。情報提供サービスが主な事業。同社のセミナは、多様化するビジネス環境下でハイレベルな経営戦略情報やマーケティング情報、テクノロジ情報等をスピーディーに提供。事業機会の創出に貢献する事を目的としている。


また、セミナ事業を軸に多様なビジネスを展開。セミナ企画運営代行サービス・講師派遣、B2B広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナDVD販売等のクライアント事業の成功・拡大に必要な情報とサービスを提供している。


0コメント

  • 1000 / 1000