【ビジネス報道】 令和三年九月三十日から十月三日までの四日間に亘ってオンラインにてコンピュータエンターテインメント協会(CESA、会長:早川英樹)、日経BP(代取:吉田直人)と電通(同:五十嵐博、髙田佳夫、遠谷信幸)の三者は、『東京ゲームショウ 二〇二一』の開催を決定した。プレス及びインフルエンサ向けにはオフライン企画を実施する。
『それでも、僕らにはゲームがある。』がテーマ。
本年で二十五年目。本テーマは次の二十五年に向けてもう一度、新しい東京ゲームショウを創り直し、ゲームが好きなあらゆる人と一緒に、賑やかな未来を創っていこうという願いをこのテーマに込めた。
オンライン商談は九月二十九日より始める。三月三十日より出展申込の受付も開始した。出展申込締切は六月二十五日。
<予定ポイント>
主催者や出展社による公式番組を四日間に亘ってオンライン配信する。YT、Tw、ニコ、Twitch、FB、抖音(Douyin)、闘魚(DouYu)、ビリビリの他、国内外の有力動画プラットフォーム上で日・米・欧・中等へグローバル発信する。本年は全番組で、日本語版(オリジナル版)に加え、英語の同時通訳バージョンも並行する。
ゲームのプラットフォーマのオンラインストア等と連携し、ゲームファンがオンライン上で新作ゲームの体験版等を無料で遊べる企画を実施する。
本年もAmazon内に用意する特設会場では、TGSの各種コンテンツをライブ視聴しながら、様々な商品の購入が可能。出展社番組と連動したライブ感のある商品購入(ライブコマース)の機会等も提供する。
出展社がオンライン上で商談ができる「ビジネス マッチングシステム」を本年も用意。同システム内で主催者・協賛社によるB2Bセミナの配信も行い、ビジネスの新たなヒントやソリューションを提供する。
プレスやインフルエンサが実際にゲームで遊んだり、取材ができるオフライン会場を千葉・幕張メッセに設ける。会場では各出展社が試遊・展示用ブースにて記者向けのプレス カンファレンスも開催。
HISと連携し、一般ユーザを対象に「プレス・インフルエンサ向け試遊・展示」の会場を巡るオンライン体験ツアーを開催(参加は有料)。オンライン上で各出展社のブースを訪れたり、会場内の様子が見られる。他にも、ゲームクリエイタ等とコミュニケーションが取れる。インタラクティブで特別な体験が得られる機会を創出する。
上記は全て報道現在。変更等もある。
画像:㈳コンピュータエンターテインメント協会
0コメント