氷河期世代へ苦言続々、人生最後の変われるチャンス

【社会報道】 令和三年十二月二十九日に暮らしとお金の経済メディア「LIMO/ナビゲータープラットフォーム」は、記事『就職氷河期世代四十代の苦難続く、年収や資産はいくらで借金をどのくらい抱えているか』をYahooニュースへ配信した。ヤフコメ欄には政治・経済・社会に関するコメントが並んだ。


当該記事では国の統計を用い、四十代の氷河期世代の平均年収やBSを伝えた。平均で貯蓄現在高(預金)は一千八十一万円、負債は一千二百三十一万円(家計調査報告(令和二年)/総務省)。預金のみが金融資産、固定資産〇円であれば、債務超過。平均年収の倍程の負債を抱えている。


ヤフコメ欄には苦言が並んだが、政治参加をしてこなかった点は間違いない。言われる内が華。


以下は政治関連のコメント。

まともに政治が機能していたら、合計特殊出生率が世代に合わせて一度は回復していたであろう世代を、既得権益層が保身の為に見捨てただけ、今ある少子高齢化も少しはまともになっていた筈


痛みに耐えてって小泉のフレーズは全く嘘だった


就職氷河期のタイミングを見計らったように出来た派遣法改正も敗戦国として上納金を納める為の法改正だったのだろう


自民党(特に小泉、安倍晋三)と財務省が、ここまで日本をボロボロに破壊したと言う事実を、日本国民は100年後まで語り継がなければならない。
財務省主導の緊縮財政こそが全ての間違い。日本がここまで没落したのは100%政策の失敗であり、この25年で貧困になった人達は、自己責任では断じてない


パフォーマンス小泉を熱狂的に支持した国民の責任。結局、ぶっ壊したのは日本だったってオチ


日本の現役世代は、医療費、介護費、住宅ローンと教育費の支払いでアップアップです。
5兆円あれば、教育の無償化が可能とか。そこですよね。教育は将来の国の基盤を作ります。 政治家の皆さん、この国の進むべき道を考え、政策の舵取りを行って下さい

以下は経済関連のコメント。

非正規拡大して人件費を抑えることで生き残った企業も多いいでしょう。 一方、淘汰されるべき、又は改革すべき企業が無駄に生き残り、今の現状がある。 目先の利益を取って、その後の大きな利益を失った


ファーストリテ、トヨタ、日産、日本の代表する企業がアルバイトと派遣を使い回し人件費を削減し近年過去最高益を出そうが株主を優遇し末端には還元しない
225銘柄の株主を調べると外資の企業がずらり 


椅子取りゲームで椅子が減っているのは問題でマクロとしてそこを議論するのは大事。でも、ミクロの、正しく自分自身が関わっている話で、いちいち椅子の数の議論をしている暇があったら、とっとと椅子を取りに行かなきゃいけないのは当たり前


しかし、小泉前は企業も不良債権で苦しんでいた。それが小泉以降に企業業績が回復したのは事実。それで救われたサラリーマンも大勢いた


リーマン氷河期もかなり酷いですよ。
ネットが普及した頃なのでリアルでもネットでも『自己責任』といわれ批難の的。バブルの経験から大卒に求人を絞り、人材育成を省こうとする企業は即戦力と称して実務経験を条件に入れ、新卒を非正規でこき使った。で、転職しようにも非正規だからと足蹴


「総報酬制」なる実質増税が酷いですよね。2003年まではボーナス額面80万なら75万くらいが手取りでした。今は60万くらいです


私は42歳で月の給料18.5万円、ボーナス13万円。これが地方の現実です


時代が氷河期に求めたもの
学生「何らかのビジネスを立ち上げた経験」
20代「何らかのチーム・プロジェクトを率いた経験」
30代「役職経験」

現在「未経験可能!39歳まで!」


前年(1993年3月卒業)までは文系女子ですら内定2、3個とかが当たり前だったのが、1994年3月卒業生は100社回っても内定が出ないとかに激変する


この時代に就職活動をしている人じゃないとこの苦しみは理解できない。2003年の大卒就職内定率は50%強

以下は社会関連のコメント。

当時はよく「即戦力」というキーワードが使われていましたね。いきなり能力を求められる厳しい就職状況でした


いつもの氷河期は不遇アピール。こんなに昔の事で、現在は解決している事をいつまでグチグチ言ってるのか。どこかの国の政府みたいです。
現在の年齢別の平均収入は、役職定年の55歳までは綺麗に右肩上がりです。それに大手の正社員や管理職の比率も他の世代と比べて大差ありません。詰まりは氷河期だからって特に不遇なんて事はないのですが、ここで文句ばかりの人間って、自分の努力や行動力の無さは棚に上げて、政治や社会のせいにしてばかりなんですよね。

氷河期という都合の良い言い訳に縋って、似たもの同士で赤ポチし合って、自分は正しいと勘違い。仮にバブルで大手に入れていたとしても、競争や働き方についていけずに、鬱笑やらリストラにあって、今よりも低いポジションになっていたでしょう。
むしろ氷河期で良かったのです


>氷河期でよかったのです
いい年した勝ち組なのだから、自分の事ばかりでなく日本社会全体の事を考えたらいかがでしょうか?


30を超える前に何故アクションを起こさなかったのか?何故同じ土俵に上ろうとしなかったのか?
スタートで躓いたらまずはペースを上げて先頭集団に追いつかないといけないのに、躓いた事を他人のせいにして諦めて文句を言いながら走ってるのが今の非正規氷河期世代でしょ?


一番恩恵を受けたのはこの世代の親達の世代
色々な意味で親世代が子世代から搾取する構図になっているのに気付こうとしなかったからね


うちの爺ちゃんは赤紙1枚で満州に行き、しかも生きて帰ってきました。本人は笑って話してましたが、たぶん生き地獄だったと思います。その話を聞いていたので、氷河期卒でしたが暖かい布団で寝て飯も食えるし、ぜんぜん恵まれてると思ってましたよ。
大学に三流私大だったので、ダメもとのお気楽就活、勿論、お祈りの嵐で入った会社も週休1日の超ブラックでしたが、金くれていろしろ教えてくれるんだからと気にしてなかったです。

後、税金高いというけど、日本は税金安いですよ。1度でも海外で生活してみれば分かります。国民の税負担率も先進国の中では低い方です。逆に消費税は欧州並みに上げて、社会保障をもっと充実させて欲しい位です


氷河期世代も団塊世代も3割は、経済的に困窮者。あまり変わらない


生まれた時から戦争や飢餓の危険や恐怖を感じる事なく生きてこれただけも、上の世代よりも恵まれてると思うなー。ボーナスの天引き額増加とかどうでも良いレベルだと思う。文句言い出したらきりがない


自分は氷河期世代ですが大学受験の競争率が高く予備校に通い二浪も普通にいました。
大学入って勉強し資格取得するも就職先は書類選考で落とされるなんて当たり前、コネがなければ就職出来ないケースも普通。

世代の人口が多く親世代がバブルで詰んだ家計もあり援助されてない人も実は多いんですよ。自分は運良く這い上がれましたが努力でなんとかなる時代ではなかったんですよ


今まで親の援助ってよっぽど恵まれてたんだな、この世代は親に学費を出してもらったり車の免許取得や車の購入も親の金が当たり前、甘やかされて育ったのがダメだったんだろう。

俺は15歳で家を出て就職したが、それでも今30代で年収700万以上金融資産は2500万あるし、最大限親の援助を受けてきたはずのロスジェネ世代が、稼げなかったり結婚出来ないな事に対して時代が悪いだの社会が悪いだの政治が悪いだの文句や言い訳ばかり言ってんなよと思う


所謂この世代です。 高卒で働こうとしましたが、 大半が専卒、短大卒、大卒以上、日雇いでも大卒を要求、 後は業界経験者ばかりの募集で、それ以外だと、警備員、接客業ぐらい。高校がバイト禁止だったので経験すらなく、最初のバイトが決まるまでが大変でした… 

その後転々とした中に所謂ブラック企業もあり、 仕事して寝るだけで精一杯。当時は産休育休はほぼキャリア断絶を意味し、復職は絶望的だった時代なのもあり、結婚や子育ては20代早々に諦めました。

それもあってか今40代でようやく余裕が出てきて、資産を増やそうとか考えられるようになりました

画像:労務ドットコム、FPhime(修飾)

0コメント

  • 1000 / 1000