高い美容効果の日本酒『プレゼント調査』、FARM8調べ

【美容報道】 令和四年二月二日に新潟県にて日本酒関連事業を営むFARM8(代取:樺沢敦)は、『日本酒×プレゼントに関する意識調査』を発表した。同社のTwアカウントにてアンケートを実施。一千七百八十八票の回答があった。時期は昨年九月。


日本酒は数多の酒の中でも美容(健康)効果が高い。東京・六本木の日本料理店「香水亭」は、日本酒の美容効果を肌のハリ・ツヤ・潤い・美白・シワ改善・ターンオーバーの正常化とする。詳細な科学的知見は当該HPへ。


以下が、今回の主な調査結果。

  1. 五割以上の人が、お酒のプレゼントとして日本酒を贈った事がある
  2. プレゼント時、「おめでとう」との意味を込めて、お祝い事で日本酒を贈る人が四割超
  3. 「自分が日本酒をプレゼントされるなら」という設問では、「少量ずつ飲み比べられるセット」が良いとの回答が六割ちかく
  4. 日本酒と一緒にプレゼントされて嬉しいものは、「酒器」「おつまみ」が四割


同社では、ポストに届くサブスク日本酒定期便「SAKEPOSTO」を提供。毎月異なる日本酒(百㍉㍑×三種)がポストに届く。銘柄は無記載。QRコードで読み込んで確認する。飲んだ感想を投稿し合う事で、皆で「味わいデータ」を作れる。また、酒蔵へ直接メッセージを送る機能もあり、酒蔵と消費者を繋ぐ機能も果たしている。


更に同社では、日本酒のカクテル「ぽんしゅグリア」を提供。国産ドライフルーツ等が入った清酒カップに日本酒を注ぐとカクテルができる。日本酒の新しい飲み方を提案している。


尚、先の香水亭では、日本酒を「飲む美容方法」と「肌に付ける美容方法」に分けている。後者では、肌の保湿や毛穴ケアに効果的とする。


画像:㈱FARM8

0コメント

  • 1000 / 1000