美容・ヘルスケアの全国地域別「平均時給」「平均月給」公開/リジョブ

【ビジネス報道】 令和四年三月三日にリジョブ(代取:鈴木一平)は、採用担当者向けに『美容・ヘルスケア業界 業種×エリア別平均給与データ』公開のプレスリリースを出した。調査時期は二月。同社は美容・ヘルスケア・介護の「おもてなし業界」に特化した求人サイト運営等を行う。


本資料では、二月時点での「リジョブ」掲載中の求人の「給与下限平均データ」を基に、最新版の美容・ヘルスケア業界の業種×エリア別正社員の平均月給及びアルバイトの平均時給を知る事ができる。


各業種の平均給与は以下の通り。

  1. 美容師(スタイリスト);1,020円/時、221,873円/月
  2. 美容師(アシスタント);965円/時、186,058円/月
  3. アイリスト;997円/時、206,188円/月
  4. ネイリスト;975円/時、196,070円/月
  5. エステ;981円/時、200,291円/月
  6. リラクゼーション;998円/時、199,753円/年
  7. 治療;1,054円/時、225,369円/月



同社は、求人作成で給与設定をする上で「基準=平均額」を知る事が大切とする。給与相場を大きく下回る給与を設定してしまうと、見られない・応募されない可能性が高くなる。本資料を参考にすれば、相場に対する自社の求人の給与設定を見直す事ができ、他の求人とどうやって差別化していくかを考える一助となる。


エリア別は求人戦術に貢献するだろう。無料でDL可。


同社は、美容・ヘルスケア・介護の「おもてなし業界」において、求人メディア運営や就職応援フェアの開催、多様な働き方を研究・発信する業界応援Webマガジンの運営、美容専門学生向けの奨学金制度等を通し、求職者とオーナー企業の縁を結ぶ手伝いをしている。


創業十周年を機に、ソーシャルビジョンを 「人と人との結び目を世界中で増やし 心の豊かさあふれる社会を創る」へ刷新した。IT化が進み、簡単に人と人とが繋がれる時代だからこそ、その繋がりを良いご縁・温もりある結び目へと昇華したい。


昨年には新ビジョンを体現すべく、自治体と共に地方を創生する「真鶴サテライトオフィス」を立ち上げた。また、おもてなし業界における「育成支援」「雇用支援」の次の「活躍支援」をより強化すべく、一昨年よりリジョブグループとなった「リザービア」によるサロンの自社集客システム事業を展開している。


画像:㈱リジョブ

0コメント

  • 1000 / 1000