【社会ニュース】 平成二十八年一月四日に第百九十回常会が召集され、天皇陛下は参議院本会議場にて開会式でお言葉を述べられた。国権の最高機関である国会(立法府)の使命及び国民の信託に応えるコトを希望された。
| 国会が,国民生活の安定と向上,世界の平和と繁栄のため,永年にわたり,たゆみない努力を続けていることを,うれしく思います
一月二日の宮殿における新年一般参賀では、国民へ“安らかで良い年”を願われた。
| 年頭に当たり,我が国と世界の人々の平安を祈ります
また新年にあたり『天皇陛下のご感想(画像引用)』を宮内庁が公表。陛下は東日本大震災の被災者について触れられご案じになり、国民へ防災の心を培い身を守る努力を続けるコトを希望された。更に昨年の天皇・皇后両陛下のお歌(御製五首と皇后陛下御歌三首)も公表された。
| 開拓の 日々いかばかり 難かりしを 面穏やかに 人らの語る
八十二歳を先月に迎えらた天皇陛下は、新年に世界の平和を重視された。
0コメント