福岡・飯塚が世界屈指のブロックチェーン集積地へ|BCストリート構想

【ビジネス報道】 令和元年八月二十一日に福岡・飯塚(市長:片峯誠)は、ブロックチェーン企業のchaintope(代取:正田英樹)とモバイル・クラウド導入支援等を行うハウインターナショナル(代取:田中貴規)と共に『ブロックチェーン(BC)ストリート』の開設に向けた共同記者会見を開いた。


同市は県北部の中央に位置。人口十三万人で県内四番目の人口を擁する自治体(報道現在)。同市内には複数のブロックチェーン関連企業がある為、本事業では同市の幸袋の旧・伊藤伝右衛門邸前の「長崎街道」を中心に、再生した古民家群とBCを活用するストリートを開設する。


同市は筑豊炭田の中心部として栄えたが、石炭産業の衰退に伴い、人口減。打開する為に三大学を擁する利点を活かし、情報産業都市となるべく、平成十五年に政府の構造改革特区の第一弾として「飯塚アジアIT特区」の認定を受けていた。二十五年には、米・シリコンバレーの一角であるサニーベール市と友好交流関係協定を締結。



<住まうと健康を重視>

 具体的には、市内に存在する古民家群をコワーキング スペースやシェアオフィス、シェアハウス、コリビング、宿泊施設として再生する。来春を目途に国内外のBCエンジニアや企業が集い、連携できる環境を整える。施設は来春以降も随時、追加予定だ。


古民家群を活用して定期的にハッカソンやBC関連のイベントを開催し、飯塚で最先端のBC情報を学べる環境を生み出し、将来的には飯塚が世界で最先端のBCの情報と技術の集積地となる事を目指す。


同市内にはBCの共同研究をできる大学が複数ある点や起業支援の仕組み、ベンチャ インキュベーション施設がある点を活かし、BC技術の学習・研究・起業・実証実験・ネットワーキングまで一気通貫の環境を提供する。飯塚を中心に筑豊地域全体をBCのシリコンバレーとしたい。


また、サウナ(日本古来の蒸風呂を再現予定)を併設したエンジニアが暮らしながら働ける道場や自然農法で作った米や野菜等を使った食事処の開設も予定。健康も大切にしたい。作業空間における古民家の畳がポイントか。


写真:㈱ハウインターナショナル

0コメント

  • 1000 / 1000