日本国内において、主要なメディア(報道機関等)の運営を左右する代取等の一覧を記す(配信現在)。ウェブ及び出版社は報道性を重視した。
新聞社
- 読売新聞:白石興二郎・六十九歳/読売新聞グループ本社
- 朝日新聞:飯田真也・六十四歳、渡辺雅隆・五十七歳/朝日新聞社
- 毎日新聞:朝比奈豊・六十九歳/毎日新聞社
- 日経新聞:岡田直敏・六十二歳/日本経済新聞社
- 東京新聞:小出宣昭・七十二歳/中日新聞東京本社
テレビ局
- NHK:籾井勝人・七十三歳/日本放送協会
- フジテレビ:日枝久・七十八歳、嘉納修治・六十六歳/フジ・メディアHD
- 日テレ:大久保好男・六十六歳/日本テレビHD
- テレ朝:早河洋・七十二歳、吉田慎一・六十六歳/テレビ朝日HD
- TBS:井上弘・七十六歳、財津敬三・七十一歳、石原俊爾・七十一歳/東京放送HD
- テレ東:島田昌幸・七十一歳/テレビ東京HD
ウェブ
- J-CASTニュース:蜷川真夫・七十八歳/ジェイ・キャスト
- ニコニコ動画:佐藤辰男・六十四歳、川上量生・四十七歳/カドカワ
- 日本文化チャンネル桜:水島総・六十六歳/ワールド・インタラクティブ・ネットワーク・システムズ・ジャパン
- 弁護士ドットコム:元榮太一郎・四十歳/法律事務所オーセンス
出版社
- カドカワ:ニコニコ動画に同じ
- 集英社:堀内丸恵・六十五歳
- 講談社:野間省伸・四十七歳
- 小学館:相賀昌宏・六十五歳
0コメント