百十四社が参画の日本暗号資産ビジネス協会が『ステーブルコイン部会』を発足

【ビジネス報道】 令和二年七月八日に日本暗号資産ビジネス協会(会長:廣末紀之、JCBA)は、『ステーブルコイン部会』を発足して第一回会合を開いた。同協会には報道現在で百十四社が参画している。ステーブルコインは、暗号資産の通貨。


同部会には暗号資産関連ビジネス業者(暗号資産交換業者・金融機関・ブロックチェーン事業者・ウォレット業者等)や弁護士法人、税理士法人、監査法人等の三十九社の会員企業から六十九人が参加し、ステーブルコインの法的分類、論点の共有と検討すべき課題について議論を行った。


ステーブルコインは、技術的背景や裏付けとなる資産に連動する“価格安定”の特長がある。デジタル決済手段として利用される可能性を有している。一方、定義は必ずしも明確になっておらず、国内において取扱いが難しいのが現状だ。


同協会は、ステーブルコインの法的整理や資産性の判断といった業務的観点、価格安定のメカニズムに対する信頼の観点、更には利用者保護、AML/CFT(マネーロンダリング防止/テロ資金供与対策)といった様々な観点から議論を進め、暗号資産関連事業者のビジネス環境整備を図り、我が国における暗号資産ビジネスの健全な発展に寄与したい。


同協会の正会員は以下の十八企業。

  1. マネーパートナーズ
  2. ビットバンク
  3. ビットポイントジャパン
  4. QUOINE
  5. コインチェック
  6. フォビジャパン
  7. 楽天ウォレット
  8. Bitgate
  9. BiTreasury
  10. LastRoots
  11. オーケーコイン・ジャパン
  12. LVC
  13. ネクストコイン
  14. FXcoin
  15. bitFlyer Blockchain
  16. HashPort
  17. bitFlyer
  18. ディーカレット


以下は準会員。

  1. トーマツ
  2. EY新日本
  3. あずさ監査法人
  4. シンプレクス
  5. 武智総合法律事務所
  6. 横浜銀行
  7. フレセッツ
  8. 西村あさひ法律事務所
  9. シティユーワ法律事務所
  10. JUSCPA
  11. 創・佐藤法律事務所
  12. FLOC
  13. CAICA
  14. Tezos Japan
  15. Chainalysis inc.
  16. TMI総合法律事務所
  17. エクスチェンジャーズ
  18. Payward Asia



以下は特別会員。

  1. 森・濱田松本法律事務所
  2. アンダーソン毛利・友常法律事務所
  3. 片岡総合法律事務所

画像:㈳日本暗号資産ビジネス協会

0コメント

  • 1000 / 1000