【美容報道】 令和二年十月二十日に東京・豊洲にてMTG(7806.TM)は、先進のEMSオンライン ジム『SIXPAD HOME GYM』新サービス発表会を実施した。同社はEMSを中心としたトレーニング・ブランド「SIXPAD」を展開。新サービスは、自宅で僅か十分の短時間・高効率の「ハイブリッド トレーニング」を受けられるオンライン ジム。
同日開始の新サービスでは、全身七部位の計十四箇所の筋肉を同時に、効率的に鍛えられるスーツ「SIXPAD パワースーツ」を着用してアプリに繋ぐ。原宿に新設した専用スタジオから配信される多彩なトレーニングを自宅で受けられるもの。ライヴとアーカイヴがある。発表会ではデモを行った。
特徴は以下の四種。
- 筋トレ・有酸素運動を同時に・十分間
- 刺激×トレーニング×音楽×映像×応援(インストラクタ)
- 「パワースーツ」「The BIKE」「専用アプリ」
- 十五名の精鋭トレーナ・スタジオ・特別ゲストとの同時トレーニング
<ユビキタス トレーニング時代>
今回の新サービスは五年定額(六十回払い)の割賦制。一般ジムと異なる点は、サービス以外の商品提供となる。パワースーツとアプリのみなら六千八十円。「The BIKE(スタンダード モデル)」込みで八千二百八十円と低料金だ。「The BIKE」の方はハイエンド モデルのEXがある。こちらは一万四千三百八十円と跳ね上がる。パワースーツやThe BIKE単体も販売。
全て税込み。
EXは標準で専用タブレットが付属。EXを使用した専用トレーニングを受けたい場合に選択する。スタンダード モデルとEXとの大きな違いは、デザイン性・機能性・耐久性の三点とThe BIKEの専用トレーニングを受けられる点。耐久性は業務用のバイクに匹敵するので、ハードなトレーニングにも安心して取組めるだろう。そして「ライティング」はトレーニング時の嬉しい機能だ。The BIKE自体が光り輝き、漕ぐ程に色が濃くなる仕様なので、漕ぐ強度を視覚的に実感できる。このバロメータはトレーニングにおいて大きなパフォーマンスを出せそうだ。
松下代取(庚戌)は、今回の新サービスに社運を懸けた。新ミッションは“VITAL LIFE”。発表会にて「我々の事業の意味・目的・ミッションを改めて整理をしました。何の為にMTGが存在するのか。何の為に頑張るのか。」と力説。同社はスポーツ・ビューティとヘルスケアに注力している。「トップ アスリートから寝たきり老人まで、この技術(EMS)を応用していき、世界中の健康に貢献していきたい。」と述べた。
同社は九月末決算。
画像:㈱MTG
0コメント