小林幸子、自身のポケモンカードに「メガからテラに進化します。」

【ビジネス・芸能ニュース】 平成二十八年九月十四日に東京・池袋「ポケモンセンター メガトウキョー」にて、任天堂(7974.T1)・ゲームフリーク(代取:田尻智)・クリーチャーズ(代取:石原恒和、田中宏和)三者の共同出資会社を前身とするポケモン(代取:石原恒和)が『ポケモンカードゲーム二十周年アニバーサリー記者会見』を開催した。演歌歌手・小林幸子(癸巳)らがイベントを盛り上げた。


ポケモン カードゲームは、日本で初めての本格的トレーディング カードゲームとして発売され、八年に「第一弾 拡張パック」「第一弾 スターターパック」が登場し、多くの人々に楽しまれた商品だ。これまでに世界七十四の国と地域で販売され、出荷数は累計二百十五億枚以上と 日本で一番歴史が長く、世界中で遊ばれているカードゲームである。



<カウントダウン イベントを開催>

 同イベントを盛り上げる為、小林は自前のピカチュウのコスプレで登場し「私って、こういう格好似合うなあ。これはサチピカです!」と、全身ピカチュウ衣装をアピール。小林は商品発売当初、「スズキサン」というユニットでCMソング♪「とりかえっこプリーズ 」を歌っており、ポケモンとは深い縁がある。イベント内では同CMソングを担当したイマクニ?とレイモンドも登場し、「スズキサン」の再結成も発表された。


また十月十九日から二日間、ニコファーレにてスズキサン再結成ライブを含む 「二十周年カウントダウン イベント」を開催する事も発表され、イベント会場内で限定配布される「メガサチコEX」のお披露目が行われた。カードを見た小林は「ずいぶん若く綺麗にして頂いて有難う御座います。嬉しいです。」と喜びの様子。またメガサチコという名前に「これからも皆さんに、もっとびっくりする様な事を届けていきます。メガサチコからテラサチコになれる様に頑張ります。」と会場の笑いを誘った。


同社は、十月二十日にポケモン カードゲーム発売から二十周年を迎え、その記念として二十年前に発売された商品のパッケージを再現した記念商品が登場。九月十六日より発売を開始予定。同商品は当時と略同じポケモン ラインナップで構成されており子どもだけではなく、二十年前にポケモンを見ていた大人も親子で一緒に楽しめる商品になっている。尚、「二十周年カウントダウン イベント」の詳細は特別サイトにて随時発表される。


ポケモンカードゲーム二十周年アニバーサリー記者会見/㈱ポケモン

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

記者:原田眞吾×撮影:金剛正臣

© FPhime

0コメント

  • 1000 / 1000