「次のパンデミックに備える」菅総理×バイデン米統領|日米首脳共同声明

【政治報道】 日本(総理:菅義偉)と米国(統領:ジョセフ バイデン)は、令和三年四月十六日に米ワシントンDC「ホワイトハウス」にて共同記者会見を開き、日米首脳共同声明『新たな時代における日米グローバル・パートナシップ』を発出した。安保・防衛力が中心。


併せて、DXやグリーン成長で協力する「日米競争力・強靱性(CoRe)・パートナシップ」に合意した。環境に関しては「日米気候パートナシップ」を立ち上げる。


菅総理(戊子)は会見冒頭で「米国は日本の最良の友人であり、日米は自由・民主主義・人権等の普遍的価値を共有する同盟国であります。日米同盟はインド太平洋地域、そして世界の平和・安定と繁栄の礎として、その役割を果たしてきましたが、今日の地域情勢や厳しい安全保障環境を背景に同盟の重要性はかつてなく高まっております。」と世界における日米同盟の重さを伝えた。


以下は本声明より一部を抜粋。

「本日、日本と米国はインド太平洋地域、そして世界全体の平和と安全の礎となった日米同盟を新たにする。」


自由で開かれたインド太平洋(FOIP)を形作る日米同盟

「日米同盟は、普遍的価値及び共通の原則に対するコミ ットメントに基づく自由で開かれたインド太平洋、そして包摂的な経済的繁栄の推進という共通のビジョンを推進する。日米両国は、主権及び領土一体性を尊重すると共に、平和的な紛争解決及び威圧への反対にコミットしている。日米両国は、『国連海洋法 条約』に記されている航行及び上空飛行の自由を含む、海洋における共通の規範を推進する。」


日本は同盟及び地域の安全保障を一層強化する為に自らの防衛力を強化する事を決意した。米国は、核を含むあらゆる種類の米国の能力を用いた『日米安全保障 条約』の下での日本の防衛に対する揺るぎない支持を改めて表明した。」

「米国はまた、『日米安全保障 条約』第五条が尖閣諸島に適用される事を再確認した。日米両国は共に、尖閣諸島に対する日本の施政を損おうとする如何なる一方的な行動にも反対する。」

「日米両国は、困難を増す安全保障環境に即して抑止力及び対処力を強化する事、サイバ及び宇宙を含む全ての領域を横断する防衛協力を深化させる事、そして拡大抑止を強化する事にコミットした。」

「日米両国はまた、より緊密な防衛協力の基礎的な要素である両国間のサイバ セキュリティ及び情報保全強化並びに両国の技術的優位を守る事の重要性を強調した。」

「日米両国は、在日米軍の安定的及び持続可能な駐留を確保する為、時宜を得た形で在日米軍 駐留経費負担に関する有意義な多年度の合意を妥結する事を決意した。」

「菅総理とバイデン統領は、インド太平洋地域及び世界の平和と繁栄に対する中国の行動の影響について意見交換すると共に、経済的なもの及び他の方法による威圧の行使を含むルールに基づく国際秩序に合致しない中国の行動について懸念を共有した。」


「日米両国はまた、地域の平和及び安定を維持する為の抑止の重要性も認識する。」

「日米両国は、東シナ海におけるあらゆる一方的な現状変更の試みに反対する。

「日米両国は、南シナ海における中国の不法な海洋権益に関する主張及び活動への反対を改めて表明すると共に『国際法』により律せられ、『国連海洋法 条約』に合致した形で航行及び上空飛行の自由が保証される自由で開かれた南シナ海における強固な共通の利益を再確認した。」

「日米両国は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調すると共に、両岸問題の平和的解決を促す。」

「日米両国は、香港及び新疆ウイグル自治区における人権状況への深刻な懸念を共有する。」

「日米両国は、中国との率直な対話の重要性を認識すると共に、直接懸念を伝達していく意図を改めて表明し、共通の利益を有する分野に関し、中国と協働する必要性を認識した。」

「日米両国は、北朝鮮に対し、国連安保理決議の下での義務に従う事を求めつつ、北朝鮮の完全な非核化へのコミットメントを再確認すると共に、国際社会による同決議の完全な履行を求めた。」


「バイデン統領は、拉致問題の即時解決への米国のコミットメントを再確認した。」

「日米両国はまた、韓国との三ヶ国協力が我々共通の安全及び繁栄にとり、不可欠である事について一致した。」



新たな時代における同盟

「日米両国が共有する安全及び繁栄の為には二十一世紀に相応しい新たな形の協力が必要である事を認識し、菅総理とバイデン統領は『日米競争力・強靱性(コア)パートナシップ』を立ち上げた。」

「日米両国のパートナシップは、持続可能な包摂的で健康でグリーンな世界経済の復興を日米両国が主導していく事を確実にする。」

「このパ ートナシップは『競争力及びイノベーション』『新型コロナウイルス感染症対策・国際保健・健康安全保障』『気候変動・クリーン エネルギ・グリーン成長・復興』に焦点を当てる。」

「日米両国は、生命科学及びバイオ テクノロジ、AI、量子科学、民生宇宙分野の研究及び技術開発における協力を深化する事によって両国が個別に、或いは共同で競争力を強化する為に連携する。」

「日米両国は、活発なデジタル経済を促進する為に投資を促進し、訓練及び能力構築を行う為、両国の強化されたグローバル・デジタル連結性パートナシップを通じて他のパートナとも連携する。」


「菅総理とバイデン統領は、『日米気候パートナシップ』を立ち上げた。このパートナシップは、『パリ協定の実施と二〇三〇年目標/国が決定する貢献(NDC)の達成』『クリーン エネルギ技術の開発・普及及びイノベーション』『各国、特にインド太平洋におけるその他の国における脱炭素 化を支援する取組み』の三本柱からなる。」


「日米両国は、次のパンデミックに備え、グローバルな健康安全保障やグローバル ヘルスに関する二国間の官民協力も強化しなければならない。」



今後に向けて

「何よりも日米両国は、両国のパートナシップが今後何十年にも亘り、両国の国民の安全と繁栄を可能にする事を認識し、確固たる同盟という考え方そのものへの投資を新たにする。」


0コメント

  • 1000 / 1000