東京自民の若手率は二十三㌫、減税案と「鉄道八路線」の選挙公約|都議選二〇二一

【政治報道】  令和三年六月二十五日に『都議選二〇二一』が告示される。後、一週間。投開票は七月四日。


今回の選挙は、コロナ禍における小池百合子(壬辰)都政への審判。これまでの都知事は、自身がつくった都議会の第一会派・都F(代表:荒木千陽)と連携し、都政を経営してきた。コロナ対策では子ども・若者・若手を悪者に仕立て上げきた。都の最大勢力である若者・若手が主権者として百合子都政へジャッジできる機会。


都の国政政党が若者・若手を代弁してくれるか、否か。それは立候補予定者を見ると分かる。若者・若手を代弁しようとする国政政党は、若者・若手を立候補させる。人材を育てている。その観点から報じていく。


 報道現在で東京自民の予定者数は六十八人。内、四十四歳までの若者・若手は十四人。二十三.三㌫と過半なった。最年少は三十九歳の廣瀬真木(壬戌)。氷河期世代。全体の内、女性は九人。十五.〇㌫。東京自民は、若者・若手と女性を大切にしているとは言い難い。


先週に政策パンフ『命を守る。東京を動かす』を公表。以下の十二本で勝負する。

  1. コロナ感染症対策
  2. 減税で経済を再生する
  3. 災害から都民を守る東京
  4. 子どもを産み育てたいまち
  5. 教育への投資
  6. 健康長寿都市・東京
  7. 障がい者・児が安心して暮らせるまち
  8. 高機能×安全=都市の活力
  9. 中小企業の実感ある景気回復
  10. 雇用を守り抜く
  11. 世界有数の観光都市へ早期回復
  12. 農業×林業×水産=生きる活力
  13. 世界一環境に優しい東京
  14. 国際金融都市・東京
  15. 多摩・島しょは、東京の宝
  16. Society5.0は、東京の未来 

=事業関連(上記二、九、十一、十四)=

  • 事業所税を五十㌫減税
  • 雇用調整助成金・家賃負担の軽減
  • 新事業展開にチャレンジする都内事業者の設備投資支援
  • 「ものづくり集積特区」の設置
  • 事業承継・後継者育成の支援
  • 外国企業の誘致促進
  • 第四革命(AI・ロボ)のイノベーション拠点の創出
  • 若者・女性・高齢者等のニーズに応じた起業・創業を徹底支援
  • 店舗・売店のキャッシュレス化の支援
  • 宿泊施設や飲食店の国際化の取組み支援
  • 羽田空港を二十四時間稼働
  • 多摩・島しょの観光振興を強化
  • 農林水産業の振興
  • 国際金融都市TOKYOの実現
  • 法人実効税率等の政策減税、各種規制の緩和
  • 海外企業誘致を促進する補助金拡充
  • 金融産業やフィンテック産業、スタートアップ等の成長産業への支援強化
  • ESG投資の促進
  • 起業家や大企業、投資家、研究機関等が連携する「イノベーション エコシステム」の支援


=雇用関連(十)=

  • 雇用就業支援や職業訓練を大幅充実
  • 多様なワークスタイルに取組む企業の支援
  • 介護・保育等への就業支援(給与水準のアップ助成等)
  • 不本意な非正規の正規雇用化を促進
  • 育児・介護と仕事を両立し、安心して働き続けられる職場環境の整備推進


=低所得者・ひとり親家庭関連(二)=

  • 個人都民税を二十㌫減税
  • 女性・非正規・シニアのスキルアップや学びに掛かる経費の補助


=子育て関連(二、四、五)=

  • 子育て世代の経済的負担を大幅軽減
  • 出産時の経済支援の充実、不妊治療の自己負担ゼロ
  • 子育て世帯の雇用改善、賃金水準の底上げ
  • 兄弟姉妹が同一の保育園に通う制度「兄弟姉妹仲良く登園プロジェクト」の創設
  • 子育て中の女性の職場復帰や再就職の支援
  • 「学童保育拡充」と「学校給食の無償化」
  • 小五・六年生から「教科担任制」の導入
  • 国際交流の積極的展開


=インフラ関連(八、十五)=

  • 鉄道・道路・空港・港の機能強化を加速
  • 六路線(羽田アクセス線・新空港線・地下鉄八号線延伸・大江戸線延伸・多摩モノ延伸)、「品川線」「臨海地下鉄」の早期整備を実現
  • 三環状等の環状道路の整備促進
  • 多摩・島しょの振興


=行政関連(十六)

  • 東京の暮らしに関する行政手続きは、全てスマホから
  • 税金・補助金の申請手続きは、オンライン化やキャッシュレス化

画像:広瀬まき、TOKYO自民党

0コメント

  • 1000 / 1000