二十日・二十一日に『古墳フェス』、17LIVEで配信

【ビジネス報道】 令和三年十一月二十日と二十一日の両日に17LIVE(代取:小野裕史)は、大阪・高槻の「今城塚古墳」を会場にして開催される世界初で最大級のアートと古墳のフェス『古墳フェスはにコット vol.10』をライブ配信アプリ「17LIVE」にて配信する。


古墳フェスは、古墳を会場に古墳・埴輪・古代をテーマに据えた超マニアックなフェス。一昨年の実施時には、三万人を超える来場者を記録した。昨年はオンライン開催。同社は日本全国の行政による協力の下、各地の「古墳」や「文化遺産」をテーマに毎月ツアー配信を実施する等と日本文化の魅力をライブ配信を通じて伝えている。


本年は“アート”と“古墳”の融合が感じられるアートやフード、ステージ等と様々な配信を企画している。目玉企画の一つである「KOFUNNステージ」では、ウルフルズのリーダー兼ギタリストの「ウルフルケイスケ」によるパフォーマンスがある。「ROLLY」も初参戦。その他「17LIVE」で活躍するライバも多数出演し、古代の文化である「古墳」をライブ配信という最新のコミュニケーション プラットフォームを用いた新たなスタイルで届ける。


また、古墳フェスの開催に先駆けて指定の無料ギフトを送り、古墳フェスを盛り上げる視聴者キャンペーン「古墳フェスを応援してベイビーコインをゲット!」や「古墳」でイメージする作品を応募する配信者キャンペーン「古墳ー1グランプリ」等と視聴する側も配信する側も楽しむ事ができる各種キャンペーンを実施していく。 


画像:17LIVE㈱

0コメント

  • 1000 / 1000