TIFF2017が「特別招待作品」等の十一作品を解禁

【社会報道】 平成二十九年十月二十五日から十一月三日まで開催する『東京国際映画祭(TIFF)/ユニジャパン』は第三十回の節目を迎える。


本年のオープニング作品は、荒川弘の人気漫画を実写映画化した「鋼(はがね)の錬金術師/ワーナー・ブラザース映画」、クロージング作品には地球温暖化問題に警鐘を鳴らすドキュメンタリ「不都合な真実2:放置された地球/東和ピクチャーズ」に決定した。前者のキャストは山田涼介 本田翼 ディーン・フジオカ、國村隼 、大泉洋、佐藤隆太、松雪泰子等。後者は十八年の仏「カンヌ国際映画祭」で特別上映された続編。また前作は米「第七十九回 アカデミー賞」で二部門を受賞した。


第三十回オープニング スペシャルには、日中共同製作映画として史上最大のビッグプロジェクト「空海―KU‐KAI―/ 東宝、KADOKAWA」の特別フッテージがオープニング セレモニーにて上映する。本作は構想に五年、総製作費に百五十億円を費やした大作。米・ハリウッドを凌ぐスケールとして注目されている。主演は染谷将太と黄軒(ホアン・シュアン)。阿部寛、松坂慶子等も出演する。



 更に特別招待作品部門のラインナップも続々と決定。栗山航が主演の「牙狼<GARO>神ノ牙‐KAMINOKIBA/東北新社」や広瀬アリスが主演の「巫女っちゃけん。/スリーパーエージェント」、原田泰造が主演の「ミッドナイト・バス/アークエンタテインメント」等の九作を報道現在で発表。そして、十六日より劇場にて「第三十回 東京国際映画祭の予告編」も上映を開始した。

尚、先行抽選販売の受付期間は二十七日から十月三日まで。TIFF公式サイトにて受付ける。一回の申込みにつき二枚まで(席指定は不可)。 


画像提供:東京国際映画祭

0コメント

  • 1000 / 1000