最大十万字、第一回『AIのべりすと文学賞』

【ビジネス報道】 令和四年六月三十日までデジタルメディア研究所(代取:橘川幸夫)は、文章生成サービス『AIのべりすと alpha2.0』を利用した日本初の文学賞の作品を募集している。優秀作品は小学館からの書籍化も検討予定。


本文学賞では小説を中心にクイズ、シナリオ、俳句、漫才等々の幅広いジャンルからユニークな作品の応募を期待。新たなユーザを掘り起こし、クリエイタの活性化を図る機会としたい。AIのべりすとの開発者「Sta(戊辰)」は、ゆとり世代。


以下が募集内容。形式は問わない。

  1. 小説作品;八千字~十万字程度
  2. ショート作品;一千二百字~一万字程度



AIのべりすとは、音楽ゲームアプリ「ToneSphere」等を開発してきたSta(写真上)が、Google TRCの協力の下、五百二十五GB・文庫本約百七十八万冊分のコーパス(DB)により訓練した日本最大級の物語生成AIジェネレータ。


昨年に正式リリース。CFでは五百九十七万円の支援を達成。本年二月には、二百億パラメータのオープンソース言語モデル「GPT-NeoX-20B(英語版)」の試験運用も開始した。


三月三日には、オンラインにて文学賞の開催を記念してStaと「慶大」奥出直人(甲午)名誉教授によるトークライブを開催する。奥出教授は文化人類学者。専門は認知脳科学、デザイン思考。「慶大」SFC立上げに関わった。


画像:㈱デジタルメディア研究所

0コメント

  • 1000 / 1000