映画『第三次世界大戦』で伝えたいコト|第三十五回「東京国際映画祭」

【芸術報道】 令和四年十月三十一日に東京・日比谷にてイラン映画『第三次世界大戦』のQAが実施された。本作の言語はペルシャ語。字幕は日本語・英語。百七分。アジア・プレミア。第三十五回「東京国際映画祭」内。


登壇したのは、女優のマーサ・ヘジャーズィ。ホウマン・セイエディ監督はメッセージを寄せた。「是非とも皆さんには、東京国際映画祭に行けなくて、とても残念ですと。これは自分が選んだ道ではなかったので、イランから出発する事はできなかったんです。とても残念です。」と。


イラン・イスラム共和国は、昭和五十九年に米国から「テロ支援国家」へ指定。日本政府は査証(ビザ)に関するもの以外、イラン人の入国を妨げていない(報道現在)。


マーサの役柄は聾者(ロウシャ)。劇中では手話にてコミュニケーションを取っていた。監督がマーサへ渡した台本には台詞が書いており、手話の事を知らされてなかった。監督と「本読み」も行っていた。途中から監督がマーサへ役柄の説明をし始めた。そこでマーサは、手話の役柄である事を理解してきた。


劇中の手話をマスタするのに、四ヶ月間のトレーニングを費やした。


また役柄につき、監督から「アンネ・フランクをイメージして下さい。」と言われた。「アンネの日記」の著者で、ユダヤ系ドイツ人の少女。ポーランド南部「アウシュヴィッツ強制収容所」のホロコーストの犠牲者。


=作品解説=

 第二次世界大戦を扱った映画のヒトラー役の俳優が降板し、エキストラで参加していた日雇い労働者が代役に抜擢される。奇想天外な設定で描かれる風刺劇。

風刺:それとなく誹(ソシ)る事。また、遠回しに社会・人物の欠陥等を批評する事/岩波国語辞典 第七版新版

<イランの実情>

 本作を理解する為には、イラン(ペルシア)の実情を知る必要があるだろう。報道現在で、米国が「テロ支援国家」に指定しているのはイラン・シリア・キューバ・北朝鮮の四ヵ国のみ。


昭和五十四年の「イラン(イスラム教シーア派)革命」により、王政を廃した。同年に「米・大使館人質事件」が発生。翌五十五年には『イラン・イラク戦争(シーア派vsスンニ派)』が勃発。東のイラン側にはシリア・イスラエル・リビアが付き、西のイラク側には米国が付いた。


この時のイラクの統領はサッダーム・フセイン。米国はイラクの最大貿易パートナであった。



フセイン処刑

 ところが、平成二年にイラクがクウェートへ侵攻・併合し、『湾岸戦争』が勃発。米国はクウェート側に付き、イラク軍をクウェートから撤退させた。後の同十三年に『米・同時多発テロ事件』が発生。翌十四年に米国はイラク・イラン・北朝鮮を「悪の枢軸」と批判し、十五年に『米英豪vsイラク戦争』が勃発。


フセイン統領を逮捕し、裁判を経て十八年に死刑執行。


東のイランは、一連の米国の動きをよく見ている。王政時とは異なり、現イランは米国と敵対関係である。核疑惑より現在も経済制裁を受け続けている。名目GDPは、革命時の一万四千倍になった(本年見込み)。石油が主要財源。


これを踏まえて本作を鑑賞した方が良いだろう。




<アラブ問題>

何故、セイエディ監督は本作を『第三次世界大戦』としたのか?

ヒトラー役やビン・ラディン役が出てくるが、何を風刺しているのか?

何故、アジア・プレミアに日本を選んだのか?



昭和四十二年の第三次『中東戦争(ユダヤ人国家イスラエルvsアラブ国家)』後に、当時のガマール・ナセル埃統領が『第二次世界大戦』を念頭に「アジアには日本が在った。併しアラブには日本が無い。」と語った。戦後、植民地支配されていたアジアは大日本帝国により事実上、解放された。


欧州から見て中東と呼ばれるアラブ。現在も続くアラブ問題は、『第一次大戦』時に大英帝国の「三枚舌外交」に起因している。写真はイランのアリー・ハーメネイー最高指導者と故・安倍晋三 総理。



イランの挙動

 日本では、露・中・韓との領土問題を第二次大戦後に米国が仕組んだ(北方領土・尖閣諸島・竹島)。お陰で日本の内閣は領土問題に苛まれている。


そして本年二月に、ロシアのウクライナ進攻により『露鳥戦争』が勃発。平成二十五年に親露政権から親米政権に変わり、令和元年よりユダヤ財閥をバックとするウォロディミル・ゼレンスキー統領が就任。イランはロシア側へ付いた。


現在、イランはロシアへの「弾道ミサイル」供与の準備を進めている。併せて、イランではヒジャーブ(スカーフ)の着用を発端とした大規模な抗議活動が続いており、三百人近くが死亡。逮捕者は一万四千人。イスラム教では、ヒジャーブの着用を「経典コーランにおける神の教え」としている。欧米は、イランを独裁国家と揶揄している。


セイエディ監督は、何を日本人へ伝えたいのか?


0コメント

  • 1000 / 1000