【金融報道】 令和四年十二月二十六日にアンカバードファンド(代取:寺久保拓摩)は、同社が運用するファンド『投資事業組合一号』を通じて二十六社のアフリカ(阿)スタートアップ企業へ出資した事を発表した。
亜米欧の投資家を中心に累計・六百億円の資金調達を実施。阿市場で約三千三百人の雇用創出に貢献している。
同一号ファンドは令和十二年に向け、十七億人の生活インフラと経済活動を支える社会基盤を、デジタルで創造する事が目的。以下の五事業領域を重要テーマとし、スタートアップ企業へ出資・事業成長支援を行っている。
- 金融;日常生活や経済活動で不可欠な金融サービス
- 小売;全体の九十㌫が個人商店として運営される小売店の販売促進
- 流通・物流;流通DXやサプライチェーンの効率化
- モビリティ;未来の巨大都市を支える都市交通インフラ
- 気候変動;都市を支えるエネルギとサステナブルな循環型社会
以下は、投資先の阿スタートアップ例。
- MarketForce Technologies社(ケニア:流通、写真上);二十六万店舗への流通を支援するFMCG特化B2Bコマース
- Trella Holding社(エジプト:物流);ファーストマイル特化の大型物流プラットフォーム
- Yoco Holdings社(南アフリカ:金融、写真下);二十万店舗が利用する中小規模店舗に特化した決済システム
- VEE8 INTERNATIONAL HOLDINGS社(ナイジェリア:モビリティ、写真最上);アフリカ中古車販売プラットフォーム「Autochek」を運営
- PIGGYTECH GLOBAL HOLDINGS社(ナイジェリア:金融) ;六百五十万人が利用するナイジェリアNo.1のデジタル銀行
主にナイジェリア・ケニア・エジプト・南阿の経済規模が大きい四ヶ国を中心にスタートアップ支援。報道現在は投資先の事業が成長し、阿・MENA地域(西亜・北阿)の十七ヵ国へ拡大している。以下はGDPと人口(世銀二〇二〇)。
- ナイジェリア連邦共和国=四千三百二十三億㌦/二.一億人
- ケニア共和国=一千十億㌦/〇.五億人
- エジプト・アラブ共和国=三千六百三十一億㌦/一.〇億人
- 南アフリカ共和国=五千七百二十億㌦/〇.六億人
画像:㈱アンカバードファンド
0コメント