【スポーツ報道】 平成三十年九月二十日から二十三日まで千葉・幕張メッセにて開催される『東京ゲームショウ/コンピュータエンターテインメント協会、日経BP』内のeスポーツ ステージ企画「e-Sports X」の競技タイトル及び日程が決定した。
世界各地で大規模なイベントが開催されているeスポーツは、競技性の高いゲームの新しい文化として注目が高まっている。東京ゲームショウでは、二十四年より主催者企画としてeスポーツ競技大会を実施してきた。七年目となる本年は、二月に設立された日本eスポーツ連合(JeSU、会長:岡村秀樹)の主催者企画として「BLUE STAGE」と「RED STAGE」の二つの特設ステージに六百の客席を設置して開催する。
競技タイトルは、eスポーツの人気ジャンルである対戦型格闘ゲームやFPS (ファースト・パーソン・シューティング)の他、スマートフォンアプリのゲーム等と大人から子どもまで楽しむ事ができる幅広いジャンルで競技を繰り広げる。更に初日の二十日には、JeSUが主催するアジア競技大会に出場した三選手の凱旋報告会や国際親善試合等のイベントも予定する。
競技タイトルは以下の八つ。
- パズドラ
- フォートナイト
- コール オブ デューティー ワールドウォーⅡ
- ドラゴンボール ファイターズ
- ぷよぷよ
- ウィニング イレブン2019
- 鉄拳7
- ストリートファイターⅤ アーケードエディション
画像引用:TOKYO GAME SHOW 2018
0コメント