【ビジネス報道】 平成三十年十二月二十日に東京・五反田にて中小企業の事務管理(バックオフィス)向けのクラウドサービスを開発・運営するfreee(代取:佐々木大輔)は、法人ユーザを招いて『大忘年会』を開催した。
忘年会では、会計freeeエンタープライズプラン・プロフェッショナルプラン、人事労務freeeビジネスプランのユーザが中心となった。目的はユーザ同士の横の繋がりを作って交流を深め、悩み等を共有する事と会計及び人事労務freeeをもっと便利に使って貰う事。五反田の新興企業群はエリア内の横の繋がりを重視し、共生を図っている。
代表ユーザニ社によるプレゼンが行われ、 同社の開発チームから昨年行ったリリースの軌跡や今後の開発方針を話した。
プレゼン一社目は、AIを活用した不動産流通ポータルサイト「Renosy」等を展開し、昨年七月にマザーズに上場したGA technologies(3491.TM)。平川年秀 取締役氏が登壇し、管理部門一人の時代から会社を支え、freee導入を決めて上場するまでのストーリを語った。二社目は、KDDIグループでホテル・旅館の宿泊予約サイト「リラックス」を運営するLoco Partners(代取:篠塚孝哉)。川口達也GMが経理と人事労務を三人で行っていた時代から様々なシステムを導入して、攻めのコーポレートを築くまでの道のりについて話した。
同社の社員も参加しての懇親会では、「同じ様な悩みを共有できて良かった」「先行企業の事例を聞けて良かった」「freeeの社員と話す機会が持てて良かった」等という声があった。今後もユーザ同士の繋がりを生み、freeeを使いこなして頂ける様な機会を作っていきたい。
写真提供:freee㈱
0コメント